トップページ > 訪問体制・スタッフ紹介
訪問歯科診療体制とスタッフ紹介
広島県呉市阿賀北の歯医者「藤本歯科クリニック」は、平成元年より訪問歯科診療に携わる歯科医院で、四半世紀以上の歴史があります。何らかの事情で通院困難な方は、ご自身で通院可能な方よりも口腔ケアを必要としています。地域の皆様のお口の健康を守るための当院の訪問診療体制について、そしてスタッフについてご紹介します。
訪問診療の対象
訪問診療の対象となる方
- 通院が困難な方
- 身体が不自由な方
- ご高齢の方
- 病院・施設に入院中・入所中の方 など
訪問先
- ご自宅
- 病院
- 特別養護老人ホーム
- 老人保健施設
- グループホーム
- 高齢者複合福祉施設 など
訪問ケア管理部
藤本文彦院長をはじめ歯科医師7名、歯科衛生士12名、看護師5名、管理栄養士1名、受付・医療事務、総務部・広報担当、保育士などで
訪問管理部を構成しています。現在1000名を超える患者様の診療を行っております。
院長・理事長 |
歯科医師 |
|
歯科医師 |
||
![]() 脳神経外科医 三原 千惠 |
■資格 医学博士 ■コメント 脳神経外科医として長く脳卒中の治療に関わってきましたが、後遺症の中で問題となるのが嚥下障害です。そのために誤嚥性肺炎を起こしたり栄養摂取不良になると、折角治療がうまく行っても結果が悪くなってしまいます。これまでの経験から、安全かつ確実に食べるためには口腔ケア・摂食(食物を取り込み咀嚼する)・嚥下(飲み込む)がスムーズに進むことの重要性を痛感しています。それには歯科の先生やスタッフの皆様の協力が必須と考え、この度藤本歯科クリニックのメンバーに加えていただきました。これから時々嚥下内視鏡検査などを行いますのでよろしくお願い致します。 |
院長・理事長 | 藤本 文彦(城西大学歯学部卒業、呉市出身) | |
---|---|---|
脳神経外科医 | 三原 千惠 (広島大学医学部卒業) | 嚥下内視鏡検査 |
歯科医師 |
矯正 小跡 弘幸 (東京歯科大学卒、広島県出身、広島大学病院矯正科勤務) 総合診 藤本 修平 (大阪歯科大学歯学部卒、広島県出身) T先生 N先生 M先生 I先生 |
インプラント 歯周外科 一般歯科治療 一般小児歯科治療 |
歯科衛生士 | 田中 ひかり 矢野 智香 山藤 やす子 飯川 菜央 岡村 百代 岡原 舞奈 後藤 恵里奈 後迫 菜実 |
口腔ケア 口腔リハビリ 口腔衛生指導 口腔体操 |
看護師 | 寺内 弥希子 戸川 裕子 石川 秀子 太田尾 理恵 迫野 あや |
口腔ケア バイタルチェック 口腔トレーニング 吸引 気道切除の口腔ケア |
管理栄養士 | 大森 聖未 | 嚥下評価後の栄養管理指導 |
受付・医療事務 | 後藤 明日香 渡邉 亜希 | |
総務部・広報担当 |
総務部 相談員 岩鼻 知佳子 総務部相談員 滝口 樹里 総務部相談員 丸川 麻友 |
|
保育士 | 松上 あすか 山方 裕子 神田 和泉 |
訪問ケア管理部
訪問診療を行うエリアは、藤本歯科クリニックを中心に半径16km以内です。在宅ケアが必要な方、病院に入院中、施設をご利用中の方などで訪問診療をご希望の方はお気軽にご相談ください。
Pick Up!~介護相談室「サロン」~
介護について疑問や質問、不安があるのではないでしょうか? 介護にお悩みの方のお役に立てるよう、当院では介護相談室「サロン」を開催しています。
介護相談室「サロン」は介護支援専門員、介護福祉士、正看護師が担当いたします。呉市包括支援センター、呉市居宅支援議場所などとのネットワークもありますので、何でもお気軽にご相談ください。
サロン開設日と日時のお問い合わせはこちらにどうぞ。(TEL:0823-71-823)